TELLUR

Tellurは、……現在色々物色中です。

Wrath and Fury(タイタニカスファンメイドサプリ)解説

2025年10月16日  2025年10月16日 
概説  「Wraith and Fury」とはbattlebringというタイタニカスのサードパーティで有名な所が作ったファンメイドサプリメントである。あくまでファンメイドなのだが、新しいレギオン、マニプル、ストラタジェム、シナリオ、レギオン専用変異、新タイタン、新しい武器(というかbattlebringの作った武器の解説)が載っており、公式の展開が一段落した2025年6月現在タイタニカスを拡張するサプリメントとしては貴重である。  が、2025年10月14日現在、battlebringからは当該ページが消えている。見ればわかるが、公式タイタニカス本の意…

Wrath and Fury(タイタニカスファンメイドサプリ)簡易レビュー

2025年10月15日  2025年10月16日 
概説  battlebringというタイタニカスのサードパーティで有名な所が作ったもの。あくまてファンメイドだが、新しいレギオン、マニプル、ストラタジェム、シナリオ、レギオン専用変異、新タイタン、新しい武器(というかbattlebringの作った武器の解説)が載っている。 なお、2025年10月14日現在、battlebringからは当該ページが消えている。見ればわかるが、公式タイタニカス本の意匠を使いまくったのでNGを喰らったか。とりあえずダウンロードできるリンクを下部に貼ったので、欲しい人は勝手に見ると良い(個人的に、出来が良いので、GWは認めて欲し…

「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(J・A・バヨナ監督、ユニバーサルピクチャーズ、2018)

2024年10月25日  2024年10月25日 
久しぶりの感想文。きっかけは、ひょんなことから当時映画館で見られなかった「ジュラシック・ワールド/炎の王国」を見たため。映画館で見なかったのは単純に忙しかったからで、ジュラシック・ワールドの次作も、インディ・ジョーンズの近年の作品もまだ見ていないので、いつかは見なければと思っている。思っているのだが、結局、この作品を見なかったのが正解なのかなあとちょっと後悔している。  世間でのこの映画の評判は全然調べていないのだが、少なくとも僕には合わなかった。  僕にとってジュラシック・パークシリーズは、様々な恐竜が大自然の中に暮らしており、そこに人間が入り込んで…

ダークアプライジング一考

2023年12月21日  2023年12月21日 
https://drive.google.com/file/d/1JzkO1vYKYRnLWsfS6w0JdFJYVUWT27s1/view?usp=sharing  ネクロムンダのダークアップライジングキャンペーンは初めてネクロムンダキャンペーンに参加した、ということもあって思い入れは深い。ただし、当時のキャンペーン、コロナ禍か何かが起こり、第三フェイズ(ダウンタイム後のフェイズ)が丸々なくなった記憶がある。  ちょうど、ネクロムンダ自体のルールも更新され、そしてダークアップライジングキャンペーンも書籍に再録された記念に、僕的にやってみたいダークアップ…

タイタニカスにおける白兵戦及び変異の追記

2023年2月10日  2023年2月10日 
前回 前々回 の記事は グーンハンマー やらredditやらで見つかる一般的な内容を書いており、正直、僕の感覚では本当か?  と思う内容もあったりする。  今回は僕のバイアスを含めた補足を書いていきたい。なお、あくまでもこれは僕が普段遊ぶ環境での経験則であり、遊ぶ環境が異なれば下記の内容も色々変わるだろう。 そもそも「白兵戦」とは?  射撃フェイズ白兵フェイズのある40kと異なり、戦闘フェイズ一本しかないアデプタス・タイタニカスにおいて白兵戦はこれだ、という定義が作りにくい。  私見だが、タイタニカスでは白兵戦にも白兵度の濃淡があり、ほぼノーダメージの敵に白兵武器で…

ディーモンタイタン

2023年1月31日  2023年1月31日 
2022年より、トレイターレギオンは「変異」(Mmutations)というアップグレードを付けられるようになった。  この「変異」とは結構面白く、ポイントと引き換えにタイタンの性能を強化したり、通常のルールではできないトリックを行ったりする。一方、ポイントコストはかなり高く、変異を付けるよりもタイタンをもう1体入れたほうが良いという場面も多々ある。そのジレンマが面白い。  さて、僕自身はアデプタス・タイタニカスというゲームで白兵戦を好んでおり、 その手の記事 も書いたわけだが、変異は白兵戦を行うにはかなり重要な要素となっている。  この記事ではあまり白兵戦闘…

ゴッドエンジンの白兵戦闘

2023年1月28日  2023年1月28日 
アデプタス・タイタニカスの主役は射撃である。  これは射撃関連のルールの多さや、射撃武器の数の多さに比べて白兵武器の数が少なく、ルールもシンプルなのが物語っている。実際にアデプタス・タイタニカスを遊んでみると、撃ち合い合戦になる傾向があり、下手に白兵武器を持つと移動途中でやられることも多い。射撃武器にはボイドシールドがあるから大丈夫などと思っていると、ウォーロードタイタンたったの1体からアポカリプスミサイルでシールドを割られ、ベリコサボルケーノキャノンで破壊される、なんてことはよくある話だ。そうしてプリンケプス達はみな、白兵戦は難しいと悟る。  とは言…