Tellurは、……現在色々物色中です。

Google AdSense説明レポ

2007年5月31日  2007年6月1日 
昨日(5月30日)のグーグルプロダクトセミナーへ行ってきました。 (詳細は こちら )  そのレポートを書きます。 18:00 ぼくが会場に着いたとき、10人ほど待ってる来場者がいました。 18:30 開場。一気に30~40人ほど入りました。19:00までプロモビデオが流されます。 18:50 Apple store銀座の人が挨拶。 19:00 開始。この時点で座りきれない人がいる模様。最初はGoogle Analyticsの説明。来場者の6,7割がブログを持っているらしい。 19:25 Q&A。どうでもいいのですが、就職活動の時の全体説明といい、あまり多くの…

Beyond the Sword

2007年5月29日  2007年5月29日 
が7月23日に発売されます。北米で。 たぶん、秋葉原の某ゲームショップもその日に発売されるでしょう。  Warlordも北米発売日に買えた(たぶん)くらいですから。

ガイドブック-どこよりもくわしくないアイルランド旅行の解説!

2007年5月24日  2018年11月12日 
1年以上前のコンテンツだぜー。  それはともかく、現在(2007年5月23日21時)Twitterがつながらないのは何かの呪いかな? 昨日、Twitterのネタを書いたから怒られてるのかな、かな?  見知らぬ土地へ行くならガイドブックは必須です。自称旅人は「ガイドブックなど持たずに自分で何とかするのが旅」などとうそぶきますが、これはかなり危険なことだと考えておいた方がよいでしょう。 とりあえず、アイルランドは比較的安全でして、今まで盗難被害とか暴行事件の話は聞いたことがありません。アイルランドは確かに普通に生活する分には安全です。ただしそこはやはり海外…

やあ、ぼく

2007年5月23日  2007年5月23日 
Twitterが「おもしろい」という少数派 (by log)(現在は記事がありません) ↓ まあ少数派でも全然構わないしたしかに俺が異常なのかもしれないけど (by Klozrr) 少数派ですが何か? (by iwamot@Twitter) ↓ 過反応 (by 幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする) ↓ 過反応上等 (by iwamot@Twitter) Twitterがおもしろく感じられなくても問題ない (by iwamot@Twitter) ↓ 好きになれる可能性 (by 趣味のWebデザイン) Re:過反応上等 (by 趣味のWebデザイン) を読みました。  うぐう、口は災いの元…

どこよりもくわしくないアイルランド旅行の解説!

2007年5月22日  2018年11月12日 
日本人があまり行かない、もしくは団体旅行やイギリス旅行のついでにしか行く印象のないアイルランド。しかし実は歴史的建築物が大量にあり、自然が豊かな「穴場」なのです。ここではアイルランドに2週間以上滞在することを想定し、お金をかけない生活の秘訣を教えます。 なお、ここでは観光地を紹介するのでなく、生活方法を教えるのみにします。それというのも僕は個人旅行の目的はツアー旅行でできないことをするためだと考えております。例えそれが海外で何もせず、テレビを見て生活したいなどでも立派な目的です。だからあえて観光ガイドの類は書かないことを心に留めておいてください。 つー…
2007年5月22日  2010年12月30日 
プロフィール おなまえ: Tellur ときどき おなまえ: オカダナオユキ ねんれい: 25さい すきなおんがく:  あべにゅうぷろじぇくと         東方系、ポケモンゲーム系、TWO-MIX、アリプロ すきなまんが: 唐沢なをきのカスミ伝シリーズ、諸星大二郎、駕籠真太郎 しゅみ:ポケモン、ウルティマオンライン、レゴ遊び、読書

Twitterはどこが面白いのだろう。

2007年5月22日  2007年5月22日 
何か半月くらい前から使ってますが、いまいち面白さがわからない。 どこかのサイトで、Twitterは適当にaddしまくる人が楽しめるって書いていたのを見ましたが、それは言えているかも。 (ブログに比べると比較的)addっていうか、リンクしやすい作りにはなっているため、ガンガンお気に入ったら面白くなるかも。 そういや、ぼくはmixiも10人ほど友達指定して、それから休眠したし・・・・・・。 わかっていることはFirefoxのtweetbarはアンインスト決定。あまり見てないけどデスクトップサイドバーを置いてて、さらにFirefoxのサイドバーを常開させるメリットは…

自己紹介

2007年5月21日  2010年12月30日 
こんにちは。 はてなダイアリーから来ました。 うん、はてなダイアリーは記法が面倒くさかった。 そのまま更新せずに・・・・・・フェードアウト。よくあることです。 そんなわけで適当にただ一人の人間の毎日を書いていきます。 よろしく。

2007年就職活動日記vol.8

2007年5月10日  2007年5月21日 
自分の性格と特徴  自分の性格を見極めることは大切でしょう。特にどんな時に不満を感じるのかなどを知っておかないと不本意な会社に入ってしまうかもしれません。  ぼくは性格ではありませんが、酒を飲むことを強制される会社は行きたくないと思ってました。飲めないわけではありませんが、自分のペースで飲みたい。すると、酒造会社はあきらめました。もともとぼくは食品・飲料会社には興味がなかったため、これで良かったと思います。  もう一つ、中途半端に古くて小さい某会社達は、体育会系な宴会の傾向があることも学びました。これは会社によって違うと思いますが、社員さんに聞くとどうもそん…

なぜ学校・勉強なのか?

2007年5月9日  2007年5月21日 
先日、フランス大統領選があって、サルコジ氏(Nicolas Sarkozy)が当選しましたが、フランスは日本とは別の意味で学歴社会らしいです。  フランスの 学校制度は初等教育がエコール、中等教育がコレージュ(中学校)、リセ(高校)であり、リセには3コース(普通教育、技術教育、職業教育)あって、それぞれでバカロレア試験を受け、大学へ行くシステムです。で、大学は、一般的な大学と専門学校、グランドゼコールの3種類あります。ちなみにグランドゼコールとは高級官僚を育成するための超エリート学校です。  日本の学歴社会(何かことばが変)は東大、京大、早稲田や慶応など…

Civ4 BtS情報

2007年5月8日  2007年5月22日 
ソースは スタスタ から。 未来世界とファンタジーがでるらしいです。ついでに一部のシナリオはランダムマップでプレイ可能とか。 AIボーナスが減ったのもうれしいことです。 ついでに戦争以外の手段も拡張しているのが良い。ぼくはOCCをしているので。

Firefox

2007年5月8日  2007年5月22日 
早稲田ネットではFirefoxが使えない。そんな時代遅れな。 そんなときにはアドオンの IE Tab 。 これさえあればUSBメモリに入れたPortable Firefoxが使えます。 ある程度マシンパワーがなければ動きにくいけど。

2007年就職活動日記vol.7

2007年5月4日  2007年5月21日 
健康は大切なので注意して体調管理しましょう。 さらに言うと、肉体的な健康だけでなく、精神面での安定も大切です。 4月第1週、第2週は1日に4~5社回ったので落ち込んだりしたら次の面接にも悪影響を与えます。良い意味でも悪い意味でも図太い神経が求められます。 某倉庫会社の一次面接では4人のグループ面接でしたが、左から 女性1・ぼく・男性・女性2 の順でした。 4回ほど質問をされ、最初の順番は女性1→ぼく→男性→女性2、次の質問の順番はぼく→男性→女性2→女性1……だったのですが、3つ目の質問で女性1が緊張で立ちくらみを起こしました。そのため女性1は一時離脱し、ぼくが先…

エロゲー会社への就職?

2007年5月2日  2007年5月21日 
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=100028&_pp_=KEY%3D%2583%2541%2583%258A%2583%2558%2583%255C%2583%2574%2583%2567%7Cru%3D3%7CFrameNo%3D1%7CStartRow%3D1%7CANDOR%3D0%7CSORT%3D0 です。( 独り言以外の何か - Windy Avenue - より) アリスソフトへの就職です。 エロゲー業界の中では最高の環境らしいので(たぶんそこらの中小企業よ…

アニメとトラックバック

2007年5月1日  2007年5月21日 
上の匿名の話題に絡んで。あ、トラックバックの練習も兼ねてます。 http://d.hatena.ne.jp/REV/20070501/p1 http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20070429#p1 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20070424/drawingotaku 適当に引っ張ってきたアニメ関連のお話。3人ともエライ人。 ぼくはここ3,4年、新作アニメを見ていない人間です。最近見たアニメは初代「トップをねらえ!」、「ガオガイガーFINAL」、エヴァTV版です。アニメやテレビドラマ、映画って…

匿名?

2007年5月1日  2007年5月21日 
Wikipediaは信用ならんとか(http://slashdot.jp/articles/07/02/22/2210225.shtml)言われているのを聞くと、ネット自体がある程度、匿名なのだから信用ならんのも無理ないなぁと感じていました。 ってゆーか、10年程度前からネットにハマリ、2chの発展を見ていた人間からすると、ネットのコンテンツ(記事と書くのが正しいのか?)を信用しすぎると釣られるにょー、釣られたら負けだと思ってる、って感覚があります。そのために近年の「役立つ2ch」路線が気に入らんなぁ、と勝手に感じている毎日です。 それでも例えばブログは名…